「このブログ、一体どんな人が書いているんだろう?」
そんな勿体ないほどにありがたい疑問、ましてや興味などを抱いて頂けた方の為にプロフィールのような物をまとめてみました。
はじめまして、コバヤシです。
現在、会社員をドロップアウトして、ほぼ主夫のような生活をしています。
1980年代の週刊少年ジャンプ黄金時代に育ったアラフォーおっさん世代です。幼い二人の娘と優しい奥様と一緒に日本海側の豪雪地帯に位置する中核都市で細々と暮らしています。
インテリア関係の仕事をしていました。
以前はインテリア関係の仕事に就いていました。簡単にいえばインテリア専門店の販売員です。
私の勤めていたところは、主に国内メーカーを取り扱っている普通の家具屋さんでした。集客の為に1ヶ月毎にセール広告を打ったり、数打ちゃ当たる的な催事をたくさん行なったりと非常に慌ただしい会社でした。
よくある「ホスピタリティ!おもてなしの精神!」を前面に打ち出して、厳しい業界の荒波を乗り超えようとしていましたが、価格面でしか期待していないような客層をターゲットにした商品構成でしたので、効果のほどは甚だ疑問でした。
自律神経が乱れています。
ストレスコントロールが下手くそで、内に溜め込んだストレスを依存行動で解消する傾向がありました。
まだ若かったころ、一時期、引きこもり状態になった事もあります。その頃に自律神経の失調症状が顕著に出始めました。かなり良くなりましたが、今でも精神的にまいってしまうと耳鳴りや聴覚過敏、のぼせ、フラつき、不眠、動悸等の症状が酷くなってしまいます。
皮膚が弱いです。
自律神経が失調しているせいでホルモンバランスが悪いからなのか、湿疹や吹き出物が出やすいです。皮膚バリア機能とやらが低下しているようで、自分の皮脂に反応して痒くなるような事もあります
色んなシャンプーや石鹸、化粧水などを試してみたのですが、悲しい事に市販の物はことごとく合いません。薬にお世話になりつつ、地道にケアするのみです。
このブログで何をしたいか?
頭の中で考えている事を素直に表現することが出来るようになれれば良いなと思っています。そうすれば、今よりもストレスコントロールが少しだけ上手くなりそうな気がします。
また、自分と同じ30代、40代の子育てパパ向けにインテリアの情報やアラフォーならではの生活情報などを発信できればと思っています。
とにかく自分が面白そうだと感じた事、興味のある事を気ままに書き綴っていきたいと思います。