もうすぐ6歳になる長女と2歳になる次女、毎日、狭い部屋の中をドタバタと走り回って遊んでいます。二人とも大きくなるにつれ、動きも激しさを増してくるようになりました。さすがに危なくなってきましたので、部屋の整理を兼ね思い切ってソファとローテーブルを捨ててみると、
あんなに狭かった部屋がめっちゃ広々!!
子供も奥さんも喜んでゴロゴロと部屋を転がりつづけています!
だけど・・・、当然ながら座ってお茶飲んだり出来なくない?
部屋でもインテリアとして使えそうなアウトドアチェアを探して
と、いうわけで急遽、ちょっとした「椅子」を買おうということになりました。
購入の条件は二つ。「コンパクトサイズで邪魔にならないこと」、それと「価格が高くないこと」。
色々と考えた結果、「子供を連れて外に出かけることも増えてきたし、いっその事、アウトドアチェアとテーブルにしたら、外にも持って出掛けられるし一石二鳥じゃない!!」という、いかにも庶民的な結論にいたりまして、
「部屋でも使えそうなアウトドアチェア」で良いものがないか調べてみました。
とりあえず「LOGOS」を覗いてみる
「水辺5メートルから標高800メートルまで」というブランドポリシーをもつ創業から四半世紀の歴史を誇る日本のブランド。マリン専門ブランドと登山専門ブランドのちょうど中間に位置するよう意識しているらしい。合理的な機能性、使いやすさ、親しみやすいデザインカラーと手頃な価格帯が魅力。
ROSY リラックチェア
肘掛けのないタイプなのでスッキリとしてとてもコンパクトなデザイン。なんといっても価格がお手頃なのが魅力的。
▼ROSY リラックチェア オープン価格 実売¥3,000(税別)くらい
総重量:(約)2.8kg
サイズ:(約)63×49×80cm(座高40cm)
収納サイズ:(約)11×95cm
耐荷重目安(静止荷重):(約)80kg
主素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル
デザインヒーリングチェア
身体を包み込み様なデザイン。両サイドにメッシュ部分があって通気性もよさそう。ポップなデザインがカワイイ。で、やっぱり安い!
▼デザインヒーリングチェア ¥4,200(税別)
総重量:(約)2.6kg
サイズ:(約)58×57×76cm(座高37cm)
収納サイズ:(約)13×75cm
耐荷重目安(静止荷重):(約)80kg
主素材:[フレーム]スチール
[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
グランベーシックチェア for2
今回はちょっとしたチェアが欲しかったので選考外になったけど、こういう折りたたみができる二人掛けのチェアも素敵ですね。安いし。
▼グランベーシックチェア for2 ¥12,000(税別)
総重量:(約)5.0kg
サイズ:(約)112×59×72cm(座高32cm)
収納サイズ:(約)112×13×62cm
耐荷重目安(静止荷重):(約)160kg
主素材:[フレーム]アルミ
[生地]ポリエステル(PVCコーティング)
[肘掛]木材
▼クランベーシックチェア for2 専用カバー ¥8,300(税別)
総重量:(約)1.7kg
主素材:[生地]ポリエステル
[中綿]ポリプロピレン
グランベーシック 丸洗いスリムサイドテーブル 7060
水に強くて錆びにくい。しかも丸洗い可能。2歳の汚し屋がいる我が家にピッタリ。ヴィンテージ古材風デザインがかわいい。やっぱり、部屋には折りたたみのテーブルくらいはあった方がいいかなあ。
▼グランベーシック 丸洗いスリムサイドテーブル 7060 ¥11,000(税別)
総重量:(約)4.0kg
サイズ:(約)70×60×45/20cm
収納サイズ:(約)61×42×4.2cm
耐荷重目安(静止荷重):(約)30kg
主素材:[フレーム]アルミ、ステンレス
[天板]フェノール樹脂
他にもあるよ。室内でも使えるお洒落なアウトドアチェア
他にもお洒落でインテリア的にも映えるアウトドアチェアがあったのですが、長くなってしまうので、リンクを貼っておきます。良かったら続きを読んでみてください。